和歌山県産 有田みかん
和歌山県産みかんでも認知度が抜群に高い代表的ブランド「有田みかん」です。
歴史と立地条件が育んだどこにも負けない本物の味をお楽しみください。
■有田みかんとは
国内みかん生産の最大産地である和歌山県の中でも有田地方で生産されている「有田みかん」は、古くから栽培されてきた「温州(うんしゅう)みかん」として、また、高級みかんブランドとしても 全国的に知名度が高い特産品です。
■生産地域別ブランド
「有田みかん」はJAありだの地域団体商標ですが、その有田みかんには生産地域別のブランドもあります。
同じ有田地域でも、有田郡湯浅町田地区で生産されたものを「田村みかん」、有田市新堂地区で生産されたものを「新堂みかん」と呼び区別され、各々みかんのトップブランドとして知名度が上がってきています。
■収穫時期
・「極早生(ごくわせ)みかん」
毎年、9〜10月頃に一番早く出荷されるみかんのことを極早生みかんと呼びます。
玉が小さく果皮に青みがあり、酸味が強いのが特徴ですが、中にも甘みがあるみかんもあります。
極早生として出回ってくるものは「ゆら早生」、「日南1号」などがありますが、ゆら早生は小玉ながら糖度が高くおいしいと評判です。ただ、ゆら早生は5kg箱しか現在市場には出回っていません。
・「早生(わせ)みかん」
気温が下がり秋が深まる11月頃には本格的にみかんが入荷してきます。
早生みかんには主に「田口早生」、「宮川早生」などの品種があります。
極早生みかんよりも甘みが増し、酸味も程よくおいしいみかんです。
・「中生(なかて)みかん」
11月下旬~12月下旬頃に出回る期間が最も短いみかんのことを中生みかんと呼んでいます。
コクはこれからという感じですが強い甘みがあります。
・「晩生(おくて)みかん」
12月下旬~3月頃に出荷される、みかんシーズンの最終期間のものを晩生みかんと言います。
日持ちがよく、甘みコクともに深まり、ともに酸味とのバランスもとれて美味しいものが多いです。