• 21710154
  • 21710154
  • 21710154
  • 21710154
  • 21710154
  • 21710154
  • 21710154

紅蓼(べにたで)

「紅蓼(べにたで)」は、蓼の幼芽(芽蓼/若芽)で、ピリッとした辛みがあり、朱色の色合いが鮮やかです。

「蓼食う虫も好き好き」ということわざが有名ですが、蓼の葉には独特の辛みがあり、香辛料の一つとして使用されてきました。
現在でも、魚の臭みを消し魚の味わいをより一層引き立てること、さらには殺菌効果もあるということから、お造り・刺身のツマによく使われています。

一般的に白身の魚には「紅蓼(べにたで)」、赤身の魚には「青蓼(あおたで)」が用いられます。
なお、紅蓼は青蓼と区別するために「本蓼(ほんたで)」と呼ぶことがあります。

商品詳細
商品名 紅蓼(べにたで)
内容量 1箱 50g
生産地 静岡県
パッケージ寸法 (約)20×14×7cm
発送方法 冷蔵便
商品コード
21710154
  • 産地/加工地 : 主に静岡県産
  • 取引単位 : 箱
  • 規格・サイズ : 1箱50g
  • 販売期間 : 通年
冷蔵

北部グリーンキング情報提供元
北部グリーンキング
担当:長尾

取り扱い業者
北部グリーンキング

この商品のレビューを投稿する

メールアドレスは公開されません。いたずら防止のため承認制を取らせて頂いております。

内容をご確認の上、「レビューを送信する」ボタンから送信下さいませ。

名前(ハンドルネーム可)

CAPTCHA


    生鮮卸売市場プロマート Web・FAXからのお見積りページヘ
    生鮮卸売市場プロマート FAXお見積り用紙(PDF)のダウンロード

    商品カテゴリー

    Translate »