高知県産 にら
高知県は、にら(ニラ・韮)の生産量全国トップ。流通するニラのおよそ4分の1が高知県産です。
ハウス栽培と露地栽培を行うことで通年出荷されています。
肉厚でやわらかく、強い香りとシャキシャキの食感があり、炒め物、もつ鍋などにおすすめ!
<パーシャルシール包装>
にらやネギの鮮度を保つ高知県農業技術センターの特許技術。
空気をわずかに通す微細な透き間の空いたシールで袋内を低酸素・高二酸化炭素状態にし、長期間、鮮度を維持することによって、遠方へも新鮮なにらをお届けすることが可能になりました。
| 商品詳細 | |
| 商品名 | にら(ニラ・韮) |
| 規格・サイズ | A等級・M階級 |
| 内容量 | 100g×50袋入り(箱) |
| 保存方法 | 冷蔵庫で保存してください。 |
| 産地 | 高知県 |
| 販売期間 | 通年 |
| 発送方法 | 冷蔵便 |













会員ログイン
産地で選ぶ
営業日カレンダー


人気商品ランキング
兵庫県産他 ボラ子(生)(からすみ原料)メス
山福 神馬草(じんばそう)
ハマノ 灰干し マダコ(国産)
徳島県産 渭東ねぎ(いとうねぎ)
北海道産 かぼちゃ 黒王
岡山県産 国産松茸 300g
青森県産 りんご サンふじ ”マルクニアップル”
オランダ産 いちご
佐賀県産 キノス
村田製菓 宮崎県産 芋けんぴ
中外フーズ 子持ちやりいか
扇屋商店 茨城県産 ほしいも 雪の里
紅蓼(べにたで)
ジーエフシー つくばね
花穂紫蘇(はなほじそ)