タスマニア産 チェリー
タスマニア島の自然に育まれたチェリー(ラピン種)は、タスマニアで栽培されているダークチェリーの品種です。
 粒が大きく、甘みが強いのが特徴で、種が小さいため、果肉を存分に楽しめるのも魅力のひとつです。
 オーストラリアの恵み豊かなタスマニアから日本へとお届けするこのチェリーは、無燻蒸であるため、さくらんぼ本来の風味とフレッシュさをそのまま楽しめます。
 特に日本のサクランボ規格の3Lサイズに相当する大粒のみをセレクトし、チェリーの濃厚な甘みとさわやかさ、大粒ならではの食べ応えを存分に味わうことができます。
| 商品詳細 | |
| 商品名 | タスマニア産 チェリー | 
| 規格・サイズ | 特大サイズ 9.5R(28mm以上) | 
| 内容量 | 約5kg(箱) | 
| 産地 | タスマニア(オーストラリア) | 
| 販売時期 | 1月〜2月 | 
| 発送方法 | 冷蔵便 | 
- 参考卸値を表示するには、ログインが必要です
 
- 商品コード
 - 11610856
 
- 販売期間 : 1月〜2月
 - 規格・サイズ : 特大サイズ 9.5R(28mm以上) 約5kg
 - 取引単位 : 箱
 - 産地/加工地 : タスマニア(オーストラリア)
 












 
 
 





会員ログイン
産地で選ぶ
営業日カレンダー


人気商品ランキング
兵庫県産他 ボラ子(生)(からすみ原料)メス
竹田食品 いかわさめかぶ
竹田食品 ほたて塩辛
北海道産 かぼちゃ 黒王
徳島県産 渭東ねぎ(いとうねぎ)
岡山県産 国産松茸 300g
青森県産 りんご サンふじ ”マルクニアップル”
佐賀県産 あんみつ姫みかん
オランダ産 いちご
村田製菓 宮崎県産 芋けんぴ
中外フーズ 子持ちやりいか
扇屋商店 茨城県産 ほしいも 雪の里
紅蓼(べにたで)
ジーエフシー つくばね
花穂紫蘇(はなほじそ)