秋田県産 もって菊
秋田県、十文字地区産の食用菊「もって菊(もってのほか)」です。
十文字はトップクラスの生産量と高品質を誇る食用菊の産地です。
紫色の大輪種「もって菊」は、独特の香りと味の良さで『食用ぎくの横綱』と言われます。
しゃきしゃきとした歯ざわりがあり、さっと茹でた後水で冷やして和え物、お浸し、酢の物に、また天ぷらなどにしてお召し上がりください。
※「もって菊」の中にも「弁天」「ムラサキ」といった品種があり、また個体ごとに色味や花びらの大きさが若干異なりますのであらかじめご了承ください。
| 商品詳細 | |
| 商品名 | もって菊 |
| 内容量 | 1パック(約50g) |
| 保存方法 | 冷蔵庫で保存してください。 |
| 産地 | 秋田県 |
| 発送方法 | 冷蔵便 |











会員ログイン
産地で選ぶ
営業日カレンダー


人気商品ランキング
兵庫県産他 ボラ子(生)(からすみ原料)メス
ハマノ 灰干し マダコ(国産)
山福 神馬草(じんばそう)
徳島県産 渭東ねぎ(いとうねぎ)
北海道産 かぼちゃ 黒王
岡山県産 国産松茸 300g
青森県産 りんご サンふじ ”マルクニアップル”
オランダ産 いちご
ピュアスペクト ネーブルオレンジ 「BLACK」「RED」
村田製菓 宮崎県産 芋けんぴ
中外フーズ 子持ちやりいか
扇屋商店 茨城県産 ほしいも 雪の里
紅蓼(べにたで)
ジーエフシー つくばね
花穂紫蘇(はなほじそ)