鹿児島県産 みはや
『みはや』 は果皮が赤橙色をした、温州みかんほどの大きさの柑橘です。
外観の美しさの「美」と、成熟が早い早生種の「早」から命名されたみかん。
平成26年9月に品種登録された品種で、収穫までに3〜4年かかるので、まだまだ流通が少なく珍しい品種です。
【酸味がおだやかで香り良好】
みはやは酸味が少ないので甘味をしっかり感じられ、アンコールのような芳香も楽しめます。
袋(じょうのう膜)が薄くてやわらかいので口当たりもよく、果皮も手でむけます。
また、温州みかんで見られるような浮き皮が発生しないのもポイントです。
| 商品詳細 | |
| 商品名 | みはや |
| 規格・サイズ | 秀品 L〜2Lサイズ |
| 内容量 | 満杯詰 |
| 生産地 | 鹿児島県産 |
| 販売期間 | 12月~1月 |
| 発送方法 | 常温便 |













会員ログイン
産地で選ぶ
営業日カレンダー


人気商品ランキング
兵庫県産他 ボラ子(生)(からすみ原料)メス
山福 神馬草(じんばそう)
ハマノ 灰干し マダコ(国産)
徳島県産 渭東ねぎ(いとうねぎ)
北海道産 かぼちゃ 黒王
岡山県産 国産松茸 300g
青森県産 りんご サンふじ ”マルクニアップル”
オランダ産 いちご
長野県産 梨 南水
村田製菓 宮崎県産 芋けんぴ
中外フーズ 子持ちやりいか
扇屋商店 茨城県産 ほしいも 雪の里
紅蓼(べにたで)
ジーエフシー つくばね
花穂紫蘇(はなほじそ)