はじかみ紅白(袋) M
はじかみとは、古くは生姜、山椒の古称でしたが、今では芽生姜の酢漬けのことを言います。
葉付きの新しょうがの新芽の部分を整形し、湯に通して軽く塩を振って冷ましてから甘酢に漬けます。
酢と生姜の色素が反応して全体が淡紅色になります。
はじかみは形状から「筆生姜」とも呼ばれ、主に焼き魚のあしらいに用いられます。
| 商品詳細 | |
| 商品名 | しょうが酢漬 |
| 原材料名 | しょうが、漬け原材料、甘味料(ステビア)、着色料(赤105) |
| 内容量 | 220g(50本入) |
| パッケージ寸法 | (約)19×13×3cm |
| 1本あたり長さ | (約)12~13cm |
| 原産国名 | 中国 |
| 保存方法 | 直射日光を避けて涼しい場所で保存してください。 開封後は要冷蔵。 |
| 輸入者 | 株式会社岡井 |
- 参考卸値を表示するには、ログインが必要です
- 商品コード
- 62010060
- 取引単位 : 50本×24pc入り
- 規格・サイズ : 50本×24pc入り
- 販売期間 : 通年
- 産地/加工地 : 愛知県
- 発注リード : 即日出荷










会員ログイン
産地で選ぶ
営業日カレンダー


人気商品ランキング
兵庫県産他 ボラ子(生)(からすみ原料)メス
ハマノ 灰干し マダコ(国産)
山福 神馬草(じんばそう)
徳島県産 渭東ねぎ(いとうねぎ)
北海道産 かぼちゃ 黒王
岡山県産 国産松茸 300g
青森県産 りんご サンふじ ”マルクニアップル”
オランダ産 いちご
佐賀県産 キノス
村田製菓 宮崎県産 芋けんぴ
中外フーズ 子持ちやりいか
扇屋商店 茨城県産 ほしいも 雪の里
紅蓼(べにたで)
ジーエフシー つくばね
花穂紫蘇(はなほじそ)